教育研究者情報
閉じる
ヨシギ ルイ
YOSHIGI RUI
吉儀 瑠衣
所属
比治山大学 現代文化学部 社会臨床心理学科
職種
准教授
著書・論文歴
著書
小学校教育用語辞典 (共著) 2021/05
論文
大学生の親性準備教育ニーズの検討―過去の学習経験が現在の親性準備性に与える影響との関連から― 生活支援部門年報 (1),27-32頁 (単著) 2018/02
論文
大学生における親性準備性研究の近年の動向と課題 岡山大学学生支援センター年報 (9),45-51頁 (単著) 2016/09
論文
学生相談室における相談内容の分析 (2) ―諸要因からみた特徴と支援のあり方― 岡山大学学生支援センター年報 (8),19-26頁 (共著) 2015/09
論文
大学生における関係的自己の可変性に関する風景構成法を用いた検討【博士学位論文】 広島大学(未刊行) (単著) 2015/03
論文
岡山大学における新入生保護者アンケートの傾向分析―平成20年度から25年度までの量的データを中心に― 岡山大学学生支援センター年報 (7),26-33頁 (共著) 2014/09
論文
大学生における関係的自己の可変性と精神的健康および自我同一性との関連【査読付】 広島大学大学院教育学研究科紀要 第三部 (教育人間科学関連領域) (61),159-168頁 (単著) 2012/12
論文
風景構成法からみる大学生の対人関係に応じた自己変化の心理的意味―変化に対する動機とアイテムの描画特徴の関連に注目して―【査読付】 心理臨床学研究 30 (4),433-443頁 (共著) 2012/10
論文
本学における2ヵ年(2009-2010年度)の初年次教育の効果の比較 エリザベト音楽大学研究紀要 31,13-22頁 (共著) 2011/03
論文
大学生における自己の変動性・多面性の概念について―学生相談における臨床的理解と意義の視点から― 広島大学心理学研究 (10),171-183頁 (共著) 2010/12
論文
繋がりの難しさを持つ男児との遊戯療法過程 広島大学大学院教育学研究科附属心理臨床教育研究センター事例研究報告書 8,25-32頁 (単著) 2009/03
論文
大学生における関係的 自己の可変性に関する研究 ―Connected-Self およびSeparated-Selfの観点から― 広島大学大学院教育学研究科附属心理臨床教育研究センター事例研究報告書 8,25-32頁 (単著) 2009/03
論文
統合型HTP法に関する研究の展望―「統合性」・「遠近感」・「人と家・木との関連付け」に着目して― 広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要 6,52-66頁 (共著) 2007/03
閉じる